now’s the time !

映画・音楽を作る・その他の話。

2006-01-01から1年間の記事一覧

 A記

これが店の名前だ。意味どころか読み方すらわからない。 火鍋専門店。 カウンターに座ると まず出て来るのはガスコンロ(笑)。 鍋を食べることは この店においては 必然であるようだ。 そりゃそうだよね。専門店なんだからさ。 (最近、よく食べるので、体…

 にんまりできないこと

それに比べて。。。。 を もちろんなんの期待もしないで、というか最初から敵意を持って 買ったんだけれど、 これって誰が喜ぶソフトなんだろうなあ。 ジョージ・マーティンってビートルズの素材使ってなにやってもいいんだろうか。 レット・イット・ビー...…

 あやしいパーツ

友人のすすめで、通販でとりよせた電気関係のあやしいパーツを 24ヶ月点検に乗じてとりつけた。 アイドリングが落ち着いたり、アクセルのつきがよくなった!(ような気がする)。 とりあえず、軽く運転して、楽しさが増したのは間違いがない。 ボンネットを…

 PS3

この前の木曜の午前中、トイザラスを冷やかしで覗いていたら 偶然入荷のアナウンスがかかり、さくっと60GBをゲットできてしまった。 まあまた散財なのだけれど。 とりあえず、ゲームはGENJIとリッジレーサー。 映画も楽しみにしたのだけれど、ブルーレイあま…

 今週末はゴルフです。

そんななか、地下鉄に乗りながら、初歩の英語教材みたいなものを、ちょこちょこと眺めてたりするのですが、 その中に「今週末はゴルフです。」を英訳すると? って問題がありました。 A: This weekend is golf. B: This weekend is playing golf. C: I'm pla…

 毎日仕事

きのうはみなとみらい、今日は赤坂 とスタジオ続きです。 先週も土日とも働いていたような。 それもまた楽しです。 昨日は車で行けたし。晴れてたし。

知るということは、ハッピーなことではなくなりつつあるのかも。

「世界」とはいやなものである 東アジア現代史の旅 (集英社文庫) を読みました。 実際に韓国や中国とかに行き、人と交流し、研究して、でてきた答えが この本のタイトルであり、 あとがきの最後では『「大陸」とはできる限り距離をおいて 無理して「友好」せ…

 自分史。

疲れてちょっと早く寝ると、7時前に目が覚めてしまう。 5時間以上はなかなか眠れない。 もちろん、きちんと解明されていないとはいえ、睡眠の重要性は間違いないと思うし、 (疲れをとるだけじゃなくてね)寝ている時間・無意識の時間も含めて人生なんだけれ…

DEEP

火鍋を求めて、歌舞伎町の路地へ。この前行った店の近くにもう一件発見!小旅行の気分。味もばっちり! 人間ドックあとのバリウムが出きっていない体にほどよい栄養を入れました。 打ち合わせは、楽しく/重く (笑)

消耗品

車と違って人間は、パーツ変えられないものなあ。変えちゃって問題にもなってるけど。人間ドックに行ってきました。若いころとなにが一番違うかって、人間ドック対策をすること(笑)。昔は健康診断の日、朝まで飲んで、負けね〜とか言ってたけど、2 3日前か…

 戦後(もしかしたら明治以降)ってもっと理解しなきゃって思った。

クールジャパンとか言って、政府も経産省を中心に「文化」で商売しようと 思ってるみたいだけれど、目先すぎる気がする。 模倣される日本―映画、アニメから料理、ファッションまで (祥伝社新書 (002)) を読み直して、さらにそう思った。 元々日本なんて、ず…

 ダンジョン&ドラゴン

ゲーム的ってことで、参考に見てみた。 BGMもちょっと興味あったので。 10年前だったら名作扱い?されるくらいのCGや美術なのかもしれないけれど もうハイエンドがすごすぎて、なにをやってもちゃちく見える。 大物が出ているわけでもないしね。 ちょっと興…

 英語勉強法

英語を勉強しなきゃって思っている日本人はどれくらいいるんだろう。 ほとんど強迫観念的な部分さえあるかも。 実際、仕事でもなんでも必要なことは増えているしね。。 ぼくも学校では合計10年近く勉強したことになるんだけれど、 いま使える分なんて、社会…

 「おとな」になるのは難しい。

実は、自分でもわざと見ないふりをして遠ざけてきた いわゆる「儀礼」的なもの。 わけあって、こんな本読んでみた。日本人のビミョーなマナー 大学を出て、1年ちょい、ものすごく普通の会社に勤務したことがあって、 そこで新入社員教育で叩き込まれたので「…

 やはりinputだ。

ものすごく忙しいという時期を抜けて、けっこう忙しいという状況になったので、 毎日いろんな人と会えるようになった。 というか、会おうとしているのかも。 トラブルというか調整仕事が多いせいもある。 そうやって会える人の中は、たいていは刺激的な人で…

 まだまだ実験中。

 いつまでたっても。。。(苦笑)

もてぎサーキットに久しぶりに出かけました。まったく混んでない、水戸を降りてからの山間部の道も そろそろ紅葉で、けっこう色がきれいになってきてました。 途中、霧が出ていたのだけど、サーキットに着くくらいから 晴れてきて、スローに一日を過ごすには…

 いつものoffの始まり。

8時に起きて、ニュースバラエティをいくつか見ながら、新聞とコーヒー。 タイトルだけ書いて、中身を書いてなかったブログをいま埋めた。BGM sundet / guther TESTIMONY VOL.1 / INDIA ARIE

iPOD アクセサリー売り場

iPOD nano のあたらしいのを買ったので、ゲースでも買おうかと ヨドバシカメラのiPOD売り場に行ってみたら、いろんなアクセサリーが これでもかってくらい売っている。 そういえば、この前友人のヘアメイクの人は、 やっぱり初期にiPOD買って(今は2台目でビ…

白金のワインバー

ここにメモしたのが一回目で、そのあともう一度いった。 すごく気軽に入れて、おいしいサラミが食べられて、ロックのDVDがかかっている 気持ちのよいお店。 ずっと、映画と音楽の話をしていた。

村上春樹論

「村上春樹」論的な本はたくさん持っているのだけれど、 批判的というか、否定的な論調が貫かれているのはめずらしいかな。 だいたいの文芸評論はそうだけれど、「いやあ そこまで考えて書いてないでしょ。作者は」的な 深読を楽しむ(笑)って感じなのかな。…

世界の日本人ジョーク集

日本や日本人をネタにした世界のジョーク集。 バカにしたのばかりかなあと思ったら、そうでもないのもけっこうあった。 時間を守り、きちんとしたものを作る勤勉さを評価するものや、 金持ちの印象、ハイテクの国からくるジョークもあるよう。 もちろん、何…

コンタクトとれそうなんだけれど。

RTB

どうやら友人の知り合いらしい。日本でとても興味を持っている人がいると伝えてもらった。 自分たちで日本語版も作ってみるつもりとのこと。 世界は狭いなあ。

えーとタイトルだけ書いておこう。時間がない。

 下流社会 新たな階層集団の出現 (光文社新書)

いまごろ読み終わった(苦笑)。 流行始めたころに買って、読み始めてたから、 最初の方ぜんぜん覚えてない。。。。 まあ、分析は分析として。 格差社会なんてのは、やっぱしょうがない部分でもあり、 アメリカ化するとかじゃなくて、これまでの共産主義的な…

production

RTB

今日は、やっと気分が落ち着いてきたせいか (とは言っても難易度が高い仕事が増えてるなあ。。。。) 久々にサックスやギターをいじったり、聴けてなかったCDを聴いたり、 DVDで映画を一本みたりと、動いていたのだけれど、 RTBもじっくり眺めてみた。で、…

 No amazon, No life (笑)

この前、家の近所の本屋にいったら、おもしろそうな雑誌があったんだけれど 残り1册で、ちょっと痛んでいたので、そこでは買わず、 ちょうどその日六本木に出かける用があったので、 大きな本屋が2件もあるんだから、そこで買えばいいやってことにした。 で…

 そして続く。

CONTINUUM / JOHN MAYER 新譜。3rdアルバム。まだ若いんだろうけれど、どんどん渋くなる。 特に新しいことはやってないんだけれど、2006年のアルバムの音がする。 なんでだろう。レコーディングの進歩(変化か。いいことばかりじゃない)に よるサウンドの…

Introduction

RTB

Recording the Beatles 外箱の表記にしたがって RTB とすることにします。[Recording the beatles]まずは外まわりからいこう。 [BONUS MATERIAL] 付録関係。1)ビートルズのメインコンソールだったEMI REDD.51 mixier の ポスター(笑)2)スタジオ内のスナ…

 D80 使い始め。

とてもおもしろいが、まだまだつかみきれないところもあり。 楽しめそうだ。近所にて。