now’s the time !

映画・音楽を作る・その他の話。

2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

 ナイスガイズ 

何度も書いてるけれど、この日記の「今日」は朝の6時まで。 やっと、明日になったわけだ。 (ん、意味不明か。ようするにずっと土曜の夜の気分だったのが 日曜の朝になったということ。) そんな朝っぱらから アート・アンサンブル・オブ・シカゴ なんて 聴…

 Lullaby for Liquid Pig

Lisa Germano というアーティストのアルバム。 非常にamazon的な買い方をしたので顛末を。 あるアーティストのCDがとてもよかったので、 このCDを買った人はどんなCDを買ってんのかなあって感じで 調べてたら出てきたのがこのCD。 で、ジャケットもすごくい…

 問いつめられたパパとママの本 (新潮文庫)

伊丹十三という人が、映画のヒット作を連続で作っていたときがあって、 当時、何作か見たけれど、自分としてはしっくりこなかった。 なんかテレビ的というか、俳優の怪演で映画が保たれている感じとか、が苦手で。 でもあるとき、ヨーロッパ退屈日記 (新潮文…

 日本中?

ひねくれているぼくは、基本的にサッカーを見ません。 別に中学の時に好きだった女の子がサッカー部の選手にとられたのがトラウマだとか、ボールは蹴るものじゃなくて、投げたり打ったりするものだと頑固に思っているとか、そんなことはまったくなく、むしろ…

 明日できることは今日はしない―すべての男は消耗品である。 Vol.5 (幻冬舎文庫)

レコーディングがあったり、久しぶりに会う作家さんや先輩がいたり、 頼りになる人が人事異動したりと、 いろいろある一週間だったんだけれど、それでも飲み過ぎ。 今日も予定は入っているし。 そんな中、この本を読みました。この前久しぶりに村上龍の小説…

 5時。

そうそう、ここは6時までが今日。 深酒しなきゃしないで、眠くならないしなあ。

 ダ・ヴィンチ・コード

とりあえず、やっと観ました。いろんな話聴いてたけれど そんなに悪くないなあと個人的には思いました。 スチーリーを追っただけ、という感じもあるけれど、あの長さを よくまとめたなあというところもあります。 アメリカの本屋にもたくさん解読本があった…

 DA VINCI

で、こっちもひねくれてて、ハンスジマーの普通のサントラ買えばいいのに L'Harmonie Du Monde と Da Vinci music form his time っていう 関連商品みたいなクラシックを購入。でもなかなかよいです。彼の時代の 音楽や、彼が弾いていたらしい楽器の演奏。と…

 ダ・ヴィンチ・コード

流行だすと、手をだしたくなくなる というひねくれた性格のため (あと本が大きかったので持ち歩けないし)ってので文庫化されるのを待ち、それでもすぐには買わなかったんだけれど、映画を見る前に読んだほうがいっか、ってわけで、結局二日で 上中下 3冊読…

 アナログ盤

アナログ盤に再びマイブームが来て以来の収穫。 5/10 at Amoeba Coltrane / John Coltrane $13.98 Round Midnight / Chet Baker $20.98 Miles & Monk / Miles and Monk $12.98 あと Stan Gets と Art Pepper それぞれ $11.99 5/22 at Disc Union Shibuya Inc…

日本という国 (よりみちパン!セ)

小熊英二 という人が書いた 明治以降の日本の近代史を簡単にまとめた本。 大きめの字、平易な文、フリガナ と 小学生でも読める内容だけれど、 内容は冷静で、驚くような事実があるわけではないけれど、日本の現状を 整理することはできると思う。 もともと…

フォーンブース 

そんなに期待しないで観た映画だけれど、かなりよかった。 10日間で撮ったらしい。メイキングもおもしろかった。 もちろん10日でも、照明やカメラにお金はかかっている。 でも ポセイドン とか超大作と比べると、ないみたいなもんだと思う。 メメント なんか…

MAMA SAID

2時間ほどうたた寝してしまった。昼間も1時間くらいうたた寝した。 というか、昨日ほんんど貫徹しちゃったしなあ。今日は朝まで起きてるのはやめよう。なにげで、とりだしたCD。音が出た瞬間、懐かしいと思う前に、かっこいいなーこれ って 思うCDってある。…

6月

さて、今月も快調なスタートをきってる感じで、 早起きなのか、寝てないのか って時間の土曜日。 久々に楽器の練習でもしようかな。