now’s the time !

映画・音楽を作る・その他の話。

2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

 まだまだ実験中。

 いつまでたっても。。。(苦笑)

もてぎサーキットに久しぶりに出かけました。まったく混んでない、水戸を降りてからの山間部の道も そろそろ紅葉で、けっこう色がきれいになってきてました。 途中、霧が出ていたのだけど、サーキットに着くくらいから 晴れてきて、スローに一日を過ごすには…

 いつものoffの始まり。

8時に起きて、ニュースバラエティをいくつか見ながら、新聞とコーヒー。 タイトルだけ書いて、中身を書いてなかったブログをいま埋めた。BGM sundet / guther TESTIMONY VOL.1 / INDIA ARIE

iPOD アクセサリー売り場

iPOD nano のあたらしいのを買ったので、ゲースでも買おうかと ヨドバシカメラのiPOD売り場に行ってみたら、いろんなアクセサリーが これでもかってくらい売っている。 そういえば、この前友人のヘアメイクの人は、 やっぱり初期にiPOD買って(今は2台目でビ…

白金のワインバー

ここにメモしたのが一回目で、そのあともう一度いった。 すごく気軽に入れて、おいしいサラミが食べられて、ロックのDVDがかかっている 気持ちのよいお店。 ずっと、映画と音楽の話をしていた。

村上春樹論

「村上春樹」論的な本はたくさん持っているのだけれど、 批判的というか、否定的な論調が貫かれているのはめずらしいかな。 だいたいの文芸評論はそうだけれど、「いやあ そこまで考えて書いてないでしょ。作者は」的な 深読を楽しむ(笑)って感じなのかな。…

世界の日本人ジョーク集

日本や日本人をネタにした世界のジョーク集。 バカにしたのばかりかなあと思ったら、そうでもないのもけっこうあった。 時間を守り、きちんとしたものを作る勤勉さを評価するものや、 金持ちの印象、ハイテクの国からくるジョークもあるよう。 もちろん、何…

コンタクトとれそうなんだけれど。

RTB

どうやら友人の知り合いらしい。日本でとても興味を持っている人がいると伝えてもらった。 自分たちで日本語版も作ってみるつもりとのこと。 世界は狭いなあ。

えーとタイトルだけ書いておこう。時間がない。

 下流社会 新たな階層集団の出現 (光文社新書)

いまごろ読み終わった(苦笑)。 流行始めたころに買って、読み始めてたから、 最初の方ぜんぜん覚えてない。。。。 まあ、分析は分析として。 格差社会なんてのは、やっぱしょうがない部分でもあり、 アメリカ化するとかじゃなくて、これまでの共産主義的な…

production

RTB

今日は、やっと気分が落ち着いてきたせいか (とは言っても難易度が高い仕事が増えてるなあ。。。。) 久々にサックスやギターをいじったり、聴けてなかったCDを聴いたり、 DVDで映画を一本みたりと、動いていたのだけれど、 RTBもじっくり眺めてみた。で、…

 No amazon, No life (笑)

この前、家の近所の本屋にいったら、おもしろそうな雑誌があったんだけれど 残り1册で、ちょっと痛んでいたので、そこでは買わず、 ちょうどその日六本木に出かける用があったので、 大きな本屋が2件もあるんだから、そこで買えばいいやってことにした。 で…

 そして続く。

CONTINUUM / JOHN MAYER 新譜。3rdアルバム。まだ若いんだろうけれど、どんどん渋くなる。 特に新しいことはやってないんだけれど、2006年のアルバムの音がする。 なんでだろう。レコーディングの進歩(変化か。いいことばかりじゃない)に よるサウンドの…

Introduction

RTB

Recording the Beatles 外箱の表記にしたがって RTB とすることにします。[Recording the beatles]まずは外まわりからいこう。 [BONUS MATERIAL] 付録関係。1)ビートルズのメインコンソールだったEMI REDD.51 mixier の ポスター(笑)2)スタジオ内のスナ…

 D80 使い始め。

とてもおもしろいが、まだまだつかみきれないところもあり。 楽しめそうだ。近所にて。

 京極堂

新刊 邪魅の雫 を読了。 この時間のない中、相変わらずの800ページ、でもほとんど一気に読んだ。 今読みかけている本はきっと20冊近くあるだろうから、それをずばっと ごぼう抜き?にするんだから、やっぱおもしろいんだなあ。 シリーズになり、最初の頃の鮮…

 久しぶりにOFF

昔からだけれど、休みになると余計に早く起きる。起きてしまう。 なんかいろんなことできそうで。 とはいえ、疲れてもいるし、さすがに動きは早くなくて、 のんびりめで午前中を過ごしているうちに、夕方になっていき、 エンジンかかり始めて、朝になって疲…