now’s the time !

映画・音楽を作る・その他の話。

 ミクロマン

というおもちゃが昔ありました。(今もあるのかな?)
うちはあまり裕福ではなかったので、一つ二つしか持ってなかったけれど、
ようするに着せ替え人形です。
小さいロボットのパーツがいろいろ取り替えられる。
男にはそういうふうにカスタマイズしたり、部品を付け加えたりするのが
好きな人がなぜか多いみたい。。
オトナのそんな趣味で究極なもののひとつが車のカスタマイズでしょう。
高級な車ほど、部品変えるのも高い。フェラーリユーザーとかだと、本体価格よりも
改造にお金かけちゃう人とかもいるみたいだからねー。
ぼくは車は思いっきりノーマルが好きなのでうちの206はいじってないけど。。
(なんて言って、ペダルは変えてるし(苦笑)、隙あらばホイールとマフラーくらいは変えてみたい。。)
ダーツのおもしろさの一つもそんなカスタマイズかも。いろんな部品を簡単に変えられるし、安い。
新兵器、HD1000もずいぶんカスタマイズした。価格コムがとても参考になりました。
と、ここまでどこが音楽の話かってことですが、Saxです。
安いところからいうと、メンテナンスの道具から始まり、リード、マウスピース、リガチャー
そしてもちろん楽器本体と、変えてみたいグッズがいくらでもある。
とくにまあお手軽でもあるリードは直接演奏や音に影響するし。
そんなわけで、ちまちまといろんなものを試したり、集めたりしてるのですが、
そんなことよっか、地道にロングトーンの練習しろよ、ってことなんだけどさ。


やべ、もう5時だ。
BGM: Kind of Blue / MILES DAVIS
Kind of Blue

Juzzのレコードはジャケットにもぐっとくるものが多い。
だいたい写真がいいし、時代や音楽性がしっかり伝わってくる。
最近そんなジャケとか減ってるように思う。
ぼくはCDサイズって別に嫌いじゃないし、CDオンリーの時代以降でも
素晴らしいジャケットもあるので、LPの12インチサイズがよかったという
だけではないと思うんだけれど。